とっておきの音楽祭について
公式Facebook
公式YouTubeチャンネル
お知らせ
「とっておきの音楽祭2025」の一日を一緒に創ってみませんか?
当日は、仙台市内の26か所に演奏ステージがあり、その一つ一つのステージが同時に進行し、1日で200を超える個人・グループのみなさんが、次々と演奏していきます。
障がいのある方もない方も一緒に音楽を楽しみ、音楽の力で心のバリアフリーを目指す音楽祭です。
ぜひ私たちと一緒に音楽祭を創りましょう!
ボランティアをご希望の方は、こちらの「当日運営ボランティア応募フォーム」よりお申込みください。
■開催日:2025年6月1日(日)
■演奏ステージ:26ステージ(勾当台公園、錦町公園、定禅寺通り、商店街、仙台駅前等)
■参加団体・個人数:およそ250
■活動時間:8:30~17:30
■集合時間:7:45~8:15(勾当台公園 本部テント)
■募集内容:ステージ運営のお手伝い
・出演者や観客の誘導
・リーフレット配布
・カンパの声がけ等
※手話ボランティアをご希望の方は、募集ページが異なりますのでこちらをご覧ください。
※MCボランティアは別途募集しますので、改めてご案内いたします。
■その他:当日は音楽祭のオリジナルスタッフTシャツを着ていただきます。
申込時にWEBフォームへサイズ(S、M、L、2L、3L)を入力いただき、当日受付時にお渡しします。
■2回開催するボランティア説明会のどちらかにご出席ください。
①5月23日(金)東京エレクトロンホール宮城 401会議室
受付/18:30~ 説明会/19:00~20:30頃まで
②5月24日(土)東京エレクトロンホール宮城 401会議室
受付/9:30~ 説明会/10:00~11:30頃まで
※各ステージには実行委員やディレクターをするスタッフがいます。
その他にも、運営をお手伝いする学生さんや、手話ボランティアの方もいます。
いつもとっておきの音楽祭を応援いただきありがとうございます。
2006年の第6回とっておきの音楽祭を記録した、ドキュメンタリー「映画オハイエ!」。
このたび、とっておきの音楽祭25周年アニバーサリーキックオフイベントとして、無料上映会の開催が決定いたしました!
日時:2025年4月19日(土)
開場14:30/上映15:00〜17:00
会場:せんだいメディアテーク 1F オープンスクエア
皆さまお誘い合わせの上、ご来場をお待ちしております。
この度は、第24回 とっておきの音楽祭2025にエントリーいただきありがとうございます。
大変お待たせいたしました。厳正なる審査の結果、下記のグループ(または個人)の出演が決定いたしましたのでお知らせいたします。
下記グループ(個人)の代表者は、4月20日(日)に、せんだいメディアテークにて行われる「参加者説明会」にご出席ください。
会場の都合上、説明会には代表者のみご出席をお願いいたします(介助が必要な方は、その限りではありません)。
なお、県外の方など当日会場に来るのが困難な方には、後日資料をお送りすると共に、説明会の模様を録画したものをYouTubeなどにアップいたします(生配信はございません)。
50音順での発表ですが、赤色の方は午前の部、青色の方は午後の部へご出席ください。
※ステージによって説明会の時間帯が違いますので、お間違いのないようご注意ください。
■第24回 とっておきの音楽祭2025 参加者説明会
日時:2025年4月20日(日)
午前の部…10:00受付開始/10:30開会(12:00閉会予定)
午後の部…14:00受付開始/14:30開会(16:00閉会予定)
会場:せんだいメディアテーク 1階オープンスクエア
仙台市青葉区春日町2-1 TEL:(022)713-3171(代表)
■音楽祭への参加費は、下記いずれかの口座に3月末日までにお支払いください。人数×2,000円となります。なお入金後のご返金はできません。
ご入金の際は、振込人の氏名を個人名ではなく、エントリーグループ名に変更してお振込ください。
・七十七銀行 旭ケ丘支店(普通) 9037713 とっておきの音楽祭実行委員会
・仙台銀行 本店(普通) 0094411 特定非営利活動法人とっておきの音楽祭
※現時点でステージ、タイムテーブルは確定しておりません。参加者説明会にて発表いたします。
※楽器のレンタル料は、参加者説明会もしくは音楽祭当日にご持参の上、現金にてお支払いください。
※ご不明な点がありましたら、totteoki.entry@gmail.comまでお問い合わせください。
■出演決定グループ(個人)一覧(50音順)
アート・インクルージョン・ファクトリー
NPO法人アートワークショップすんぷちょ
Aun’s Breath
アコーディオンサークル Ne!風琴
AZUBO BAND
aftermoon
a priori
アフリカンダンス&ドラムチームTERANGA
APOLLO★DIVA
アヤコ
荒川知子とファミリーアンサンブル
E-SHOCK
イチカバチカ
市川洋一
いちりん
伊東洋平
稲永 恵
稲垣達也 & Groove Link 21
色川玲子
岩沼コカリナ隊
ヴァンヴェール
With
Wind breath
植木千遥
WelcomeBack Quartet
Waterfall Blues Band
Uta-Hime
ウッド・シンフォニー・クラブ
内海ファミリー
うんちバリバリ
S-Breeze
SMG
えずこゴスペル
EST
N.Y MUSIC
榎ありさwith手話歌じゅん
M.S.E
MFR(モダン・フォーク・リバイバル)
遠藤いく子と南部大地
大木彩乃
オオクボハルカ
Orchestre de Sendai
オカリナ 詩音
オカリナ ラピス
オカリナ縄文会
オカリナブリランテ
oToTo 99
音楽教室b♭
ガーネット
華空楽&朔ノ音
かにぱんズ
加茂綱村太鼓with響の会&チーム富谷
COLORS
川崎町こころデイケア音楽隊
kieeRa
Candy Orchestra
KCRK
くじら☆ブロウ
クマガイジュン
くまっけJAPAN
くもりのち晴れとゆかいな仲間たち
クラーク記念国際高等学校
倉島 研
groove it
Glory Grass
K3
けやきコカリナ青葉の風
コッケイジャパン+
鼓逢
こやまさとし
corazon
ゴルテン・ブラス
コンフント トラピチェ
さーくる☆すうぃんぐ
SIGNアートおひさま
The S-PALS
相模の風THEめをと
Saxophone quartet Rosso
さくらおこと
櫻組(タイジュントファイブ)
笹倉あかね
SOUTH N' HARMONY
THE松花堂
ザ☆せんだい組
SAX DRY
The Two Roses & 200$
ザ・弾いとるズ
the voice of LOVE
さぽーとセンターぴあ「えんどう豆・ビーンズ・ぴーなっつ」
saran-wrap's
SUN
SUNSET BLUE
さんふぃっしゅ
g.s.b +
JADE
JET HORNS
塩釜コカリナ合奏団
塩釜ファミリー
SHiZUKU
じっかさん
篠笛教室Hyalala
社会人アカペラサークルカレイドスコープ
JaZZ a la mode
jewelry box
jewels
JUDY AND 曲がり角ぅ
順子様&Hari
JOYさくら
笙YUU
昭和歌謡
Singin♪Jam
Sing! Sing!! Sing!!!
Sing-る
Swing Bird
須佐音楽隊
須佐リズム隊
すずきこめや
鈴木稔夫(警部)
スタ☆パラ(Star Paradise Orchestra)
Smile CAMP
3G
スリーチューンズ
全障研サークルふ・れ・ん・ど
ずんだ茜
仙台イエロージャケッツ
Sendai Waldstadte Musikanten
仙台合唱団若星Z☆
仙台コカリナ合奏団
仙台テリーズ
仙台ヘルマンハープフレンズ
ぞうれっしゃを歌う合唱団
そのままちーむ
S♪maliz
TAKAKATATA
タカハシノブアキ
Dakara'n'Dakara
だてなんちゅう
七夕ドツタツカホン隊
tam tam dotパフォーマンス
Wヒロシ
ダンスチームSMILE
teasm woods
Team大川未来を拓くネットワーク
チタ・ユクーレ
千葉 貴利
千葉 春秀
chako
ちゃれんじど
DJ.BreakTime
Dee Stone Seven
Deep Red Potato
Delighte Groovers
D51合唱団&C57
手島 和彦
哲
寺山オレンジジャグバンド
1040_
てんぽいんと
東北大学ゴスペルサークルGO∞HIP
童夢
Tossins
苫米地サトロ
富沢楽鼓
ともこ助産院・歌う会
tomori friends
ドラムチームbe+ing
ドルチェの会の仲間たち
なつメロウズ
なないろクローバー
軟式くじらドライブ
七瀬美菜
Nanas◎n
にじいろ杜の音楽隊
農道エレクトロ
Heart Beat♡
Heart Beat Box
Harp♡すたぁず
ハーベイ・ウォールバンガー
Harmonious
harmonics
Violin Aya
Hyperfly
羽賀智美
HAPPY
はっぴーせっと♡
HANA
HANAKIN
ハピブリ♪チアーズ
はまゆう☆レインボードリームズ
HAMO ludence
バリ音センダイ
hale aloha Makanaクラス
パワーコーラスNatsu☆P
バンジョー・大久保昭和歌謡バンド
Banda Latina SON
BAND//AID
PANDORA
ぴぁま~る
ひー・ふーみ
Be Marvelous ∞
HERO'S BAND
雛鼓
ヒラノエクスプレス
PinkDragon
ビンテージ倶楽部バンド
フォーク・アドベンチャーズ
福田明日奈
サーランギならやんず&ピアノ稲垣
brightone
Bright Speakers!
フラサークル オハナ
ブラスパーティー仙台東
ブラック★かまリンズ
Hula Lei O PUALANI
Flower Flower NOA
BLUEPINE
BIoom
ふれあい家族
フレンズ・ドリーム
Flow Light
ペーパーバック
BELTEMPO
ほでなすブルースバンド
ほどりすとゴスペラーズ
Honda Box
BOND
Myshaベリーダンス
(USボーカル教室 仙台 長町校)marshmallow DiVA
松島 昌平
Mash
松永泉
松本 純平
Miina
幹mikiと愉快な仲間たち
miku
Misato
mistura de OVO
mishmash
Miyagi Offbeat Band
宮城スバル四駆バンド
みやぎ青年未来塾
みやぎダンス
ミューズと夢アンサンブル
みるくてぃ&Teacup
ミントラDuo
モーフマニア
mocoバンド
moco moco
Mochiron
杜 Lemonnote Band
ややスクエア
USボーカル教室仙台長町校Fall'n
YOU THE BOOGIE with りゅう
Yuming Club
yuka*
ゆっきょ?・ω・?
よしけんQ18
YOPPE
4cmのワニ
蕾夢
ラブミーブラザーズ
La La Wendy
ラリー船長バンド
RIVa
利府養リーフハーモニーズ
Ryu & You
Rays
レッドシューズ
rose-arc-en-ciel
rodeo3
ワールドソウルコーラス仙台
Wild Swing Party
和SA美
ワッキー貝山と静音ちか
One encounter
WAHA! & JK
One More Dream
この度は、第24回 とっておきの音楽祭2025にエントリーいただき、誠にありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、音楽祭の合否発表を、都合により3/22(土)の正午に延期させていただきます。
現在、一組でも多くの方にご出演いただきたく、ステージ調整をしております。
大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願いいたします。
とっておきの音楽祭 実行委員会 SENDAI
いつもとっておきの音楽祭を応援いただきありがとうございます。
昨年末より行ってきました、第24回 とっておきの音楽祭2025の出演者募集締切が、いよいよ今週末の2月21日(金)に迫りました!
エントリー方法は、昨年と同じく、
①主演者募集ページ内のWEBフォームよりエントリーいただく方法
②出演者募集ページより申込書をダウンロードし、ご記入の上、郵送いただく方法
の、2通りございます。
今年から楽器配置図もWEBフォーム内にアップできるようになりましたので、ぜひこの機会にWEBエントリーをご利用ください。
※申込締切は、2025年2月21日(金)必着となります。
※出演決定グループは、2025年3月20日(木)までに当ホームページにて発表いたします。
(個別のメール通知はいたしませんので、ご注意ください。
インターネットが使用できない方は、3月20日以降に事務局までお問い合わせください。)
出演を検討されている方で、まだエントリーされていない方は、お忘れないようお早めのエントリーをお待ちしております!